ゴールデンウィーク
楽しい時間はあっという間に終わります。
今年のメインは熱川にお住いの幼少のころからのピアノの恩師K先生に会いに行くこと。
その通り道に、熱海で池田満寿夫の創作の家に寄ってみたり、伊東で温泉に入ったり、城ケ崎で断崖絶壁を走り回ったり(走りまわったのはうちの娘だけ)。
そして熱川!
御年70歳を超えている恩師のK先生ですが、すらっと背筋が伸びて、私が教えてもらっていた頃と全く変わらない美しさ。
うちの娘はK先生のことを、「お姉ちゃん!」と呼んでいました。(私は誓って教え込んだりしていません
。)
久しぶりに会うおじさまも毎日のテニスと水泳の賜物か、日焼けして益々男前に!
海が見える素晴らしいお宅で、芝生を走ったり、お花を摘んだり・・・・話すことがたくさんありすぎて全く時間は足りませんでしたが、素敵なひと時を過ごすことができました!
そして伊豆ー熱川旅行の前日と翌日にはラ・フォルジュルネのコンサートへ。
今年のテーマは「ダンス!」だったので、偶然にも、前後2回とものコンサートで「くるみ割り人形」を聴けた娘は、会場で踊りながら大喜び!
そして、今レバノンの歌姫ヤスミン・ハムダンにはまりにはまっているラファエル君たっての希望で池袋までレバノン料理を食べに行ったり・・・色々楽しいゴールデンウィークだったのでした。
と、なんだかまとまりのない記事になりましたが、明後日日曜日からはまた大阪!
レッスンと発表会、がんばりまっす
| 固定リンク
« 再会 | トップページ | 初夏のコンサート »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 夏休み(2017.09.22)
- ゴールデンウィーク(2017.05.12)
- やっと晴れました(2017.04.12)
- もうすぐ3月(2017.02.28)
- いいとこみーつけた!(2016.10.07)
コメント