べる

2016年6月28日 (火)

べるさんコンサート

箕面の女声合唱ベルの皆さ~ん、そして伴奏のI先生も、定期演奏会、本当にお疲れさまでした

約3年ぶりに懐かしのベガホールで(実は、先月も行きましたが。でも3年前に私も弾いたべるさんとのコンサートが懐かしい!)、素敵な演奏を聴かせていただくことができて、そしていつまでも変わらずお若くて美しい!皆さまのお顔を拝見できて、本当に嬉しかったです

3年前、結婚、転居を機に13年間伴奏させていただいたべるさんとお別れして、知人のI先生に伴奏をお願いしました。

ほとんど時を同じくして、当時指揮をしておられたS先生も、出産でお休みに入られて、おめでたいこととはいえ、そして、べるさんも、ピアノをお願いしたI先生も、それぞれに素晴らしいのはわかっていましたが・・(そしてI先生が紹介してくださった指揮のY先生もきっと素敵な方に違いないと思いつつ・・)あまりの急激な環境の変化を作ってしまって、「べるさん、どうしてはるかなぁ・・・」と案じておりましたが・・・

なんのなんの、皆さん、演奏も美しさも3年前よりさらにパワーアップされていて、さすがI先生、そしてべるの皆さん私が心配することなんてなーんにもありませんでした

ついでに娘の顔も皆さんにお見せできて、本当に嬉しかったです

コンサート後は指揮のS先生も復帰されるとのこと、益々楽しく元気に活動を続けていかれることでしょう

東京からいつでも応援しております

また遊びに行かせてくださいねー

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2013年7月11日 (木)

13年間ありがとうございました!

7月7日、七夕の日の「女声合唱べる 第9回コンサート」が無事終了いたしました

暑い中、宝塚ベガホールまで足を運んで下さった皆さま、どうもありがとうございました

私にとっては13年間べるの伴奏者としてお仕事させていただいて、今回が最終回、ファイナルコンサートになりました。

こんな私を13年間伴奏者として温かく迎えてくださったべるの皆さま、本当に本当にありがとうございました

Dscn2024


べるでの13年間の活動は私にとって、とても実り多いものでした。

大学を卒業してすぐ、伴奏者としての仕事を始めた頃は何もわからず、わかっていない分、怖いもの知らず、生意気で失礼な振る舞いも多々あったと思います。

団員の皆さまの優しさと強さ、歌に対する情熱に支えられ、13年間ずっとべるの伴奏をさせてもらえたのはとても幸運でした

本番をノーミス、完璧にこなすのは至難の業で、ファイナルの今回も自分では思いもしなかったところでミスがあったり、反省することはたくさんあります

しかし、時間を重ねるにつれて、しっかり練習することや、最後の最後まで諦めず、ごまかさず、基本的な練習をすることがとても大切であることを身に染みて感じるようになり、そうすれば本番で音楽の神様は笑顔で見守ってくれるみたいです

今回もべるの皆さんと共に演奏しながら、たくさんの発見があり、感動があり、とても楽しかったです

一緒にピアソラを弾いてくれたI先生、これからのべるの伴奏をよろしく願いいたします

指揮のO先生、7年間どうもありがとうございました

本番に向けて何度も練習に付き合ってくださった譜めくりのIさん、本当にお世話になりました

本当は今日東京へ移動の予定でしたが、べるの本番が終わって、ここ半年余り続いた怒涛の最終章が終わったという安堵感と、終わってしまって寂しいナ、という思いと共に突然体調を崩し、まだ大阪におります

さぁこれから東京生活の始まり!明日は新幹線に乗って行けるかなぁ

皆さま、今後ともどうぞよろしくお願いいたします

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年3月11日 (月)

ぐるーぷふぇすてぃばる

今日は箕面のグループフェスティバルで女声合唱べるさんの本番でした

このグループフェスティバルで私が伴奏させてただくのも今回でもう10回目ぐらいかしらん

地域のおじさまたちが作る美味しいカレーのにおいがぷんぷん漂ってくる練習室でしばし練習した後、3階のフェスティバル会場に向かうのが毎年恒例行事です

会場はいつでもお客さんいぱい

今回は7月の定演に向けて練習している高田三郎作曲『心の四季』より、「流れ」「山が」「雪の日に」「真昼の星」の4曲を演奏しました。

この曲集、歌も難しいけれど、伴奏もそうとう難しくて、なかなか思うようには弾けません

でも、練習すればするほど少しずついろんなことが見えてきてやりがいのある曲集ですね

今日は皆さん、とてもきれいな響きでしたよ

でも、7月までにきっともっと楽しくなるはず

私も頑張って練習します

今日の譜めくりのためにわざわざ来てくださったKさんもありがとうございました

べる団員さんで、ソーシャルダンスグループの先生をしていらっしゃるマロンさんのワルツも思いがけず見ることができて・・・・エレガントで美しくて・・・涙がちょちょぎれました

このお祭りで伴奏するのも今年で最後かしらん・・・と思うとちょっぴりさびしいです

7月の演奏会に向けてがんばっていきましょう

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年6月11日 (月)

合唱祭

べるの皆さま、合唱祭お疲れさまでした

大きなホール、お客さまもたくさん、私は久しぶりのベーゼンドルファーで、いつもはない黒い鍵盤にドギマギしてしまいました

今取り組んでいる「心の四季」、細部にこだわった繊細な曲ですね。

昨日演奏した「風が」と「愛そして風」は派手に盛り上がる部分はありませんが、私たちがこつこつ大切に練習してきた真心は伝わったのではないでしょうか

昨日、たくさんつっこまれました・・・「父の日」はまだでしたね

いつもたくさんの愛と厳しいツッコミをありがとうございます

003

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年2月 8日 (水)

neve

Neve

べるの練習で箕面へ行ったら雪でした

練習は3月のグループフェスティバルへ向けて熱気ムンムン

しかし・・・弾きにくい伴奏です

少しずつ意図が見えてきました

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年11月14日 (月)

みどりフェスタ

日曜はまた本番。

べるさんの伴奏で箕面のみどりフェスタに行ってきました

とはいえ私が伴奏したのは1曲だけ。

あとの3曲+カノン2曲はすべてアカペラだったので、ポローンと最初の音弾いただけです

最後の最後まで待って、1曲だけ伴奏弾くのも、それはそれでちょと緊張しました

アカペラの合唱は面白いですね。

やってる方も、聴いてる方も、伴奏付きのものとはちょっと違ったしんとした感じ、集中した感じ

この日学んだ新しい言葉。

「スカす」

「スカした音楽」とか「スカしたリズム」の「スカす」ではなくて

窓を小さく開けたりするとき使うそうです

ぜーんぜん使ったことがない言葉。

帰ってからも「スカす」が頭の中を行進し続けるので・・・・

辞書で調べてみたらありました

「透かす」・・・・・物と物との間隔を少しあける。すきまをつくる。

一番上に出てました。

ちょっとだけかしこくなった気分の日曜でした

べるさん、いつもありがとうございます

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年9月16日 (金)

2倍速

昨日のべるはいつものO先生が歌の学校公演でお休みだったので、私の相棒(?)Sちゃんが代わりに指揮&指導しに来てくれました

いや~しゃべるのはやっ語尾はほとんど聞き取り不可能。

伝わってたので、問題なさそうでしたが・・・

いつもほんわかゆっくりO先生の指導に慣れている私たちなので、2倍速でしたね

それぞれにいろんな指導方法があって、夢中になるとみんなキャラ丸出しになっちゃうので面白いです

べるの皆さんは正午でレッスン終わりでしたが、私たちはその後もうちの近所のバールでランチ、そして自宅で伴奏合わせ。

ということで、夕方まで母まで巻き込んでの爆弾トークが繰り広げられ、私はそのあとお昼寝しましたー

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年6月14日 (火)

合唱祭

日曜日は箕面の市民合唱祭

雨だったのにたくさんのお客さんでびっくりしました

みなさんご家族やお友達の応援で毎年とっても暖かい雰囲気の会場です。

今年べるは中田喜直の「7つのフランスの子供のうた」を演奏しました

どれも昔「メトードローズ」の中に出てきたような懐かしいメロディーの曲ばかり。

それにかわいい歌詞がついています。

シンプルな美しい曲ばかりで私は大好きな曲集です。

でも、伴奏はちょっとしゃれた和音やらリズムがでてきてあなどれないのです

舞台の上で私はどきどき

次へのアイデアがまた生まれてきました。

やっぱり本番は大事ですね

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010年12月23日 (木)

べる クリスマス会

Augri

今日は合唱団べるのクリスマス会

こんなにかわいいカードケースとカード立てが当たりましたよ

ピアノの生徒さんから頂いたカードを早速立ててみました

毎年クリスマス会では頼まれる”あいさつ”。

”あいさつ”なんて考えていかないとできる訳がないのに、毎年考えていくのを忘れるおバカな私

今日も意味のないあいさつをしてしまった

もうホントにスミマセン

20年近くも毎週集まって練習をして、定期的にコンサートを開いて、いつもどんな活動をしていくか楽しみながら試行錯誤して・・・

皆さん、素晴らしいです

こんな私を伴奏者として10年も使ってくださって、ありがとうございますとしかいいようがありません。

来年もよろしくお願いいたします

今日は冬至.。

お風呂に柚子を入れるってことを団の人から教わりました

「日本人なら知ってるハズ」・・・のことをなぜか私は知りませんでした

お風呂に柚子をごろごろ浮かべている図を思い描いて

「今日はお風呂に柚子入れるらしいで。」

と母に提案したら「ハイ」と渡された輪切りの柚子。

「あとのは全部食べられるからアカン。」と想像していた柚子ごろごろは軽く却下されました

今日は輪切りの柚子入りお風呂に入って寝まーす

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年11月16日 (火)

みどりフェスタ

箕面の”みどりフェスタ”で合唱団”べる”の本番がありました

指揮者のO先生が演奏会出演のため、いつもは伴奏の私が初指揮に挑戦

にもかかわらず、一緒にイタリアに通って苦楽をともにしていたYちゃんの結婚式のため当日朝まで千葉にいた私

リハーサルぎりぎり到着でご心配をおかけしました。

私が指揮をしたのはカノン3曲

パレストリーナ、干支のうた、あと、紅葉をカノン形式で会場の皆さんと一緒に

前にも書いたけれど、やっぱり”カノン”って面白いんですね。

最初は追いかけっこする旋律や言葉の面白さ、回数を重ねれば重ねるほど耳が開いてきて、少しずつ細かいハーモニーの色彩が聴こえてきます。

会場の皆さんも、楽しそうに大きな声で歌ってくれました

くろぷうさん作成の落葉つき素敵な歌詞カードも効果バツグンでした

最後に、朝5時に起きて、生まれたて2ヵ月半の赤ちゃんも一緒に、私を車で羽田まで送ってくれた千葉の友人Yちゃん(結婚したYちゃんとは別人です。でも私たち3人はイタリアで、毎日朝方までしゃべりがとまらなかったシャベリタランティーノ(古っ)メンバー)とYちゃんの旦那さま、私が元気にリハーサルに間に合ったのはあなたたちのおかげです

私のなんちゃってな指揮で歌ってくれたべる団員の皆さま、練習でしっかり形を作ってくれていたO先生、そしてYちゃんファミリーの皆さま、本当にありがとうございました!

横浜で美しくて美味しいご馳走でもてなしてくれたMちゃん&ファミリーも、素敵な結婚式に呼んでくれたYちゃん&旦那さまも、みんなみんなありがと~お幸せに

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧